MENU

正式な手順を踏めないこともある!ブラック企業を退職するための方法とは?

正式な手順を踏めないこともある!ブラック企業を退職するための方法とは?

何度も何度もニュースになった、社員を時には自殺するまで酷使するのが『ブラック企業』です。
もし、自分が在籍している会社が『ブラック企業』だと気づいたら、すぐにでも退職するように行動を起こさなくてはいけません。

会社の人に遠慮したり、自分の家族に遠慮してずるずると退職時期を引き延ばすとどんどん辞めるタイミングを逃して、結果的には身体や精神を壊す可能性があります。

会社はその企業の他にもたくさんありますし、その中には、法令を遵守する企業はもちろん従業員を非常に大切にする企業もたくさんあるのです。
いつまでも『ブラック企業』に居続ける理由はありません。

そこで今回は『ブラック企業』を辞める手順を紹介していきます。

1)他部署の状況をチェックする

自分がいる状況だけがいわゆるブラックである可能性もなくはありません。}例えば、上司からパワハラなどのハラスメントを受けている、といった場合です。

ですので、退職を考えたら辞める前に部署異動の可能性がないか、探ってみましょう。

もし、他部署の同僚や先輩、部下がとても気持ちよく仕事をしているのであれば、会社の体質は『ブラック企業』ではないということになります。
退職せずとも異動すれば問題が解決するかもしれません。

2)労働基準監督署に相談する

他部署の状況も自分の現在の状況と何ら変わりがなかった場合、会社そのものが『ブラック企業』であるということになります。
そうなるといよいよ退職へ行動する時です。

まずは、法律に則った手順に従って行動しましょう。

会社の内規に退職の手続きが定められていますので、基本的にはそれに従って手続きを行います。退職届を提出しても受け付けてもらえなかったり、強引な慰留を受けた場合は、労働基準監督署に相談しましょう。
労働基準監督署に行くときは、退職のきっかけとなった問題の証拠を持参しましょう。
長時間労働やサービス残業、ハラスメントの証拠などです。
そういった具体的な証拠があれば有利に進められます。

スマホなどで、簡単に音声が録音できますのでハラスメントを受けている人は、録音しておくといいでしょう。

3)強引に会社を休む

労働基準監督署に訴えても現状が改善されず、退職も出来ない場合は、正攻法では退職することが出来ないと判断できます。
その場合は、会社に行くのを辞めましょう。

義理立てする必要も罪悪感を感じる必要もありません。
そこまで会社に尽くす必要はないからです。

休んでいる間に心療内科などに通い、診断書をもらっておくといいでしょう。
長くハラスメントを受けていたり、長時間労働をしていると、身体だけではなく精神も健康ではなくなります。

専門家が診断すれば、健康ではないことはすぐにわかるでしょう。

鬱とまではいかなくても、就業不可能と専門家が判断すれば、その旨の診断書をもらうことができます。
それを会社に提出すると、休職や退職の手続きを会社もせざるを得なくなります。

■ブラック企業からの転職は、転職エージェントを頼る

『ブラック企業』に在籍していることがわかったら、すぐにでも退職や転職するための行動を起こすことが重要です。

人間は明るい将来への目標が出来れば、現状がつらくても多少は耐えられます。
もう少しでこの会社を辞めて新しい環境に移ることが出来ると思えば、煩わしい退職の手続きも、転職活動もモチベーションを保って取り組むことが出来るでしょう。

ただ、転職を焦ってはいけません。
再び失敗することを避けるためです。

その大きな手助けとなるのが、数多の企業と交流してきた転職エージェントを利用することです。

転職エージェントのプロとしての目を通して紹介された企業は、ブラック企業とは最も縁遠い存在だからです。
ひとりで転職活動をすることは肉体的にも精神的にも負担がかかりますが、転職エージェントがいることで、負担はかなり軽減されますよ。

メニュー

このページの先頭へ